
骨格ウェーブタイプの特長は?コーデやアイテム選びのポイントまとめ
3種類に分類される骨格タイプの中の一つであるウェーブタイプ。
骨格ウェーブの方にはどのような特徴があるのでしょうか。また、骨格ウェーブの方に似合うファッションアイテムはどのような柄や素材なのでしょうか。
今回は、骨格ウェーブの方に向けて、コーディネートを考える際の参考になるアイテムをいくつかご紹介していきます。
**ファッションのお悩み解決におすすめ**
プロのスタイリストが、あなたの年齢や体型をもとに似合う洋服をセレクト
(記事下部に5,000円オフの特別クーポンあり)

目次
そもそも骨格診断とは?
そもそも骨格診断とは、個人の生まれながらの「肌の質感」や「身体のラインの特徴」を分析し、自分自身をよりスタイルアップしてみせるためのメソッドです。
人はそれぞれ筋肉の付き方や脂肪の付き方が異なります。その付き方を分析し、それぞれに似合うファッションアイテムや柄・素材を導き出していきます。
骨格診断では「ストレート」、「ウェーブ」、「ナチュラル」の3つに分類されるのが一般的。今回は、その中でもウェーブタイプに的を絞って解説していきます。
骨格ウェーブタイプさんの特長
骨格ウェーブの方はバランスの重心が下半身にあり、上半身が華奢です。また、関節が小さく、身体のラインが比較的細いことも特徴として挙げられます。
筋肉はつきにくく、全体の質感は柔らかめ。フェミニンな甘いテイストが似合います。
首が長く、鎖骨が出ているため、貧相に見えてしまわないよう、あまり首元が開いていないトップスがマストです。また、脂肪が下半身に付きやすいため、ぴったりとしたトップスにボリューム感のあるパンツやスカートを合わせることでスタイルアップが叶います。
さらに、腰の位置が低いので、ハイウエストなどのアイテムを選ぶとスタイルを綺麗に見せてくれます。
骨格ウェーブタイプさんのモデル・芸能人
骨格ウェーブタイプに当てはまるモデルや芸能人の方は以下の通りです。
- 佐々木希さん
- 新垣結衣さん
- 藤田ニコルさん
- 鈴木えみさん
- 北川景子さん
ぜひファッションの参考にしてくださいね。
骨格ウェーブタイプさんに似合う柄
出典:#CBK
出典:#CBK
出典:#CBK
骨格ウェーブの方は、華奢でフェミニンな雰囲気のある柄がよく似合います。その中でも代表的なのが花柄、ドット柄、レースの3つです。
ソフト・エレガント・フェミニンテイストが得意な骨格ウェーブの方は、なるべく細かく小さい柄を選ぶとファッションの印象と骨格が合っておしゃれに見えます。骨格にファッションのテイストを合わせることで、洗練されて垢抜けた雰囲気にできるので意識してみましょう。
骨格ウェーブタイプさんが取り入れたい素材
出典:#CBK
出典:#CBK
身体のラインが曲線的な骨格ウェーブの方は、女性らしい柔らかい素材を得意とします。ラインが見えやすいチュールやシルクのような素材でも、可憐に着こなせます。
ここで紹介するのはファンシーツイード、とろみ素材の2つ。どちらも女性らしいエレガントな雰囲気を醸し出してくれる素材です。
ふわっとなりがちな素材は、骨格ウェーブの方ならではのくびれを強調するようなコーディネートと一緒に取り入れてみてください。
骨格ウェーブタイプさんのコーデポイント
骨格ウェーブの方のコーディネートのポイントは、とにかく下半身を軽やかに見せることです。
もともと身体の重心が下半身に寄っているため、上半身にハリ感のあるものを着てしまうと全体的に身体を大きく見せてしまいます。スタイルアップを目指すのであれば、上半身は身体に添うやわらかい素材のものでスッキリとまとめるのが吉です。
骨格ウェーブタイプさんにおすすめのアイテム
続いては、華奢で女性的なボディラインが特徴の骨格ウェーブの方に似合うファッションアイテムを具体的に見ていきましょう。
>骨格ウェーブの方にぴったりなトップス、パンツ、スカート、ワンピース、アウターを選ぶポイントを紹介していきます。フェミニンテイストが好きな方であれば無意識に選んでいるアイテムが多いかもしれませんよ。
骨格ウェーブタイプさんにおすすめのトップス
出典:#CBK
骨格ウェーブの方の特徴として、首が長い・華奢な鎖骨が出ている・肩幅が狭いことが挙げられます。
そんな骨格ウェーブの方にぴったりなトップスが、綺麗なデコルテを強調するオフショルです。肩や首が細い方が多いので、胸元にボリュームのあるタイプのものを選ぶのがよりおすすめです。
その他、首元が横に開いているポートネックや、ホルターネックも似合います。
ウエストに切り返しのあるペプラムトップスであれば、華奢な部分をすべて強調できるのでよりスタイルアップ効果をゲットできますよ。
その他、胸元が薄いので、首や胸元にボリュームもあるデザインも似合います。オフタートルネックやフリル、リボンが胸元についたものならば、上半身の薄さをカバーしつつ華やかな印象を与えるでしょう。
逆に、首元が縦にあいているVネックなどのデザインは寂しい印象を与えるため避けた方が無難です。
袖丈は、二の腕や手首が華奢なので、ノースリーブが似合います。また、袖にボリュームのあるパフスリーブやベルスリーブも綺麗に着こなせるでしょう。
【スカート】ウエスト切り返しで細見え効果を狙う
骨格ウェーブタイプさんは、スカートがよく似合う体型と言われています。
出典:#CBK
骨格ウェーブの方がスカートを選ぶ際にチェックしたいポイントは、ウエストに切り返しがあるかどうか。上半身が華奢で胸からウエストまでが長く、くびれがある骨格ウェーブの方は、ウエストを強調することで細見え効果を期待することができます。
また、下半身に重心が寄っているため、それをカバーするためにもボリューム感のあるスカートを選ぶといいでしょう。特にスカートであれば、ウエストが細く裾にかけてなだらかに広がるAラインのアイテムや、ふわっとしたフレアスカートもおすすめです。
出典:#CBK
スカート丈はもも丈くらい短いものか、膝丈がおすすめ。膝上丈を選ぶと足が短く見えがちです。マキシスカートも、下半身が重く見えるのでおすすめしません。もしマキシ丈を着たい場合は、ハイウエストのものかつ、足首を見せるとスッキリした印象になります。
【パンツ】足首を出すデザインやスカート見えするものが得意
骨格ウェーブタイプさんは、下半身の重心が低いため、パンツが似合いにくいと言われています。しかし、デザインを工夫すればスタイルアップするパンツに出会えますよ。
出典:#CBK
フルレングスのパンツでは足が短く見えがちなので、足首を出してあげるのがポイント。アンクル丈やクロップド丈の細身のパンツが似合います。また、ショートパンツやキュロットも得意です。
出典:#CBK
フルレングスの丈を選ぶなら裾に広がりがあったり、プリーツのあるガウチョパンツがおすすめ。シフォン素材や細めのプリーツが入っているものだとよく似合います。
逆に、ダボっとした印象になるワイドパンツやカーゴパンツは重心を下げてしまうため、ヤボったく見えてしまいます。ボトムスを選ぶときは重たい印象にならないように注意が必要です。
【ワンピース】下半身にボリュームのあるものでスタイルアップ
出典:#CBK
パンツやスカートを選ぶとき同様、ワンピースを選ぶ際にもウエスト切り返しで下半身にボリュームのあるAラインやフレアシルエットのものを選ぶよう心がけてみてください。
首元はつまっているか横に空いているものがよく似合います。また、素材もシフォンなどのやわらかいものを選んで、とことん女性らしい雰囲気に仕上げるといいでしょう。
【アウター】とろみ素材で曲線的なボディラインを強調
出典:#CBK
ボディラインの出るとろみのある素材が得意な骨格ウェーブさん。
とろみ素材のトレンチコートで、とことんレディなファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。トレンチコートは元々のデザインがAライン状になっているため、骨格ウェーブの方との相性が抜群です。
Aラインのスカートやパンツのシルエットを崩してしまうことなく羽織れるため、1枚持っておくと便利ですよ。
【小物】フェミニンで小さめなものや揺れるものがおすすめ
出典:#CBK
骨格ウェーブタイプさんは、フェミニンな印象で華奢なアクセサリーが似合います。イヤリングやピアスは小さめで、揺れるタイプだと上品に見えますよ。
手首も細いので、時計を選ぶ場合は文字盤が小さめでベルトが華奢なものを身につけるとおしゃれです。
身体が薄いので、バッグも小さめを選ぶとバランスよく仕上がります。マチの薄いデザインは小さめのハンドバッグがおすすめです。
骨格ウェーブ×ストレートのミックスタイプ向けコーデのポイント
骨格診断を受けたときに、「ミックス」と言われた方もいるでしょう。骨格ウェーブとストレートのミックスタイプは、上半身にやや厚みや立体感がありつつ、腰回りは華奢でくびれのあるタイプ。そのほか、ウェーブとストレートの特徴を併せ持つ方を指します。
出典:#CBK
ミックスタイプの方は、ハイウエストなボトムスを選びつつ、縦のラインを強調してあげるのがおすすめ。上半身、下半身それぞれがどちらに当てはまるかを考えつつ、バランスをとってあげるとよく似合います。
まとめ
骨格ウェーブは、その他の骨格ストレートや骨格ナチュラルに比べてボディラインが曲線的なのが特徴です。上半身は華奢で下半身に重心がくるタイプなので、ファッションアイテム選びでも、ボリュームがあるものは下半身にまとめることがスタイルアップへの近道です。
曲線的なボディラインを活かしたエレガントやソフトな雰囲気を得意としているため、女性らしい花柄、ドット柄、レースなどを意識して取り入れてみてくださいね。
あなたの好みに合わせて、プロが選んだコーデが毎月届く!

ファッションサブスク『airCloset(エアークローゼット)』は、あなたの体型や好みに基づいて、 プロのスタイリストが選んだコーデを毎月自宅にお届けします。



今なら期間限定でairCloset(エアークローゼット)が、50%OFFで始められます!
↓↓アンケートに答えて50%OFFクーポンを獲得する↓↓