【スタイリスト通信】秋服カラー2019年版!抑えるべきカラーとは?
季節先取り!秋色コーデ
スタイリストがお届けする、おしゃれテクニック。
今回はスタイリストのChelseがお届けします。
暦の上ではもう秋に突入!まだまだ暑い日が続いていますが、一足先に秋のトレンドをチェックしてみましょう!
そこで今回はトレンドの秋色コーデをご紹介します!
今季流行りのベイクドカラー
今年のトレンド、ベイクドカラーとは深みのあるくすんだ色のこと。
シックなカラーのパンツを合わせて落ち着き感ある印象に仕上げたり、ダークカラーのトップスを合わせて甘さを抑えた大人可愛いスタイルにするのもいいですよ!
秋の定番カラー
夏らしい明るめのカラーに秋らしい落ち着いた定番カラーを合わせて、晩夏コーデに◎
メリハリがつくので重たい印象にならず、気軽に季節の先取りを楽しめますよ!
今回のスタイリスト通信はいかがでしたか?
夏らしいファッションもまだまだ楽しめますが、少しずつ季節の変化をおしゃれに取り入れるのもいいですね!
とはいえ、似合う服を選ぶのも大変ですよね。
そんな方におすすめなのは、
無料でできるパーソナルスタイリング診断!
骨格・パーソナルカラーを組み合わせた新ファッション診断で、似合う服がわかります。
パーソナルスタイリング診断とは?
いくつかの質問に回答するだけであなたの骨格・パーソナルカラーを把握して、100通りの結果の中からあなたに似合う服を提案してくれます !
夏らしいファッションもまだまだ楽しめますが、少しずつ季節の変化をおしゃれに取り入れるのもいいですね! |