【骨格ストレート】パンツ選びのコツとおすすめアイテム紹介
最近、人気が高まっている「骨格タイプ診断」。自分の体型の特長を理解し、似合うファッションアイテムを選びやすくするテクニックです。
「シーズンごとにトレンドが出てきて選びきれない」「自分にどんなコーディネートが合うかわからない」という人は、骨格タイプを知ることをおすすめします。よりスムーズにコーディネートを組めるようになるでしょう。アイテム選びにおけるひとつの指標となるので、骨格タイプを参考にすることがより魅力的な自分へと導いてくれるはずです。
そんな骨格タイプには、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3種類があり、それぞれ筋肉や脂肪のつき方や似合う素材・シルエットが異なります。
今回は、その中でも骨格ストレートにフォーカスを当て、特長とボトムス選びのポイントをご紹介します。ぜひ、今後のコーディネートの参考にしてくださいね!
↓↓ファッションのお悩み解消におすすめ↓↓
プロのスタイリストが似合う洋服をセレクト
(記事下部に5,000円OFFの特別クーポンあり)
骨格ストレートさんの特長
骨格ストレートさんを一言で表すと、「メリハリボディ」。バストやヒップにボリューム感があり、欧米人に近いスタイルをしていることが特長です。骨格バランスは上重心です。
肌にハリと弾力があり、鎖骨や手首といった体の骨は目立たないことが特長だといえるでしょう。より具体的なポイントを見ていきましょう。
【質感】
- 筋肉がつきやすい
- ハリのある肌
- バストの位置が高くて厚みがある
【首や鎖骨周り】
- 首は短め
- 鎖骨は目立たない
- 首の太さは均一
【手足】
- 手に厚みがある
- 手首が厚く、幅が細い
- 身長に対して手足が小さい
【下半身】
- 腰の位置が高い
- ひざ下が細い
- ひざの皿が小さい
という特長を持っています。
筋肉がつきやすく、体全体に厚みがあるといえるでしょう。そのため、骨格ストレートさんはかなり細身でも華奢な印象にはならないことが多いのです。同じ体重でも他の骨格タイプよりもグラマラスな体型に見えることも多いので、自分の体型を理解してファッションを楽しむことをおすすめします。
骨格ストレートさんがスタイルアップをするには、胸元とひざ下を出し、二の腕と背中をカバーすることがポイント。メリハリのあるボディラインをいかに上手に強調するかによって、美しさが変わります。
骨格ストレートさんが得意な素材
では、骨格ストレートさんはどのような素材が似合うのでしょうか。
体全体にボリューム感があるため、必要以上に肉厚感を拾いすぎず、肌のハリを活かしてくれる素材選びがポイントです。
ハリのある素材がおすすめ

骨格ストレートさんは、体の厚みや肌の弾力を活かせるハリのある素材が得意です。ほどよい厚みとハリ感がある素材かつ、高級感のあるものが似合います。
シルクやオックスフォード、デニムやカシミヤなどの素材を積極的に取り入れるといいでしょう。
柔らかすぎる素材は苦手
直線的なラインが得意な骨格ストレートさんは、ふんわりと体を覆ってしまう柔らかすぎる素材は苦手です。シフォンやチュールといったふんわりとした素材は避けた方が無難。
また、腰回りがボリュームアップして見えるようなシルエットも苦手なので、注意しましょう。
骨格ストレートさんにおすすめのパンツアイテム
続いては、実際に骨格ストレートさんにおすすめのパンツアイテムをピックアップして紹介します。
テーパードパンツ


直線的なIラインシルエットが似合う骨格ストレートさん。腰回りにボリュームを持たせすぎてしまうボトムスは、太って見える原因となってしまいます。
細い膝下に比べ太ももが少し気になるため、太もも部分にはある程度のゆとりがあり、裾に向けて細くなっていくシルエットのテーパードパンツは、そんな骨格ストレートさんにぴったりです。
脚のラインを拾わずまっすぐ綺麗に見せてくれるので、美脚効果が得られるところもポイント。
ほどよくかっちりしているので、オフィスカジュアルにもオフの日コーデにも使い回せるでしょう。
センタープレスのパンツ


センタープレスが入ったパンツは、縦のラインを強調してくれるので、美脚効果があります。
直線的なラインでシンプルなアイテムが得意な骨格ストレートさんには、そんなきちんと感のあるセンタープレスパンツがよくお似合い。
また、センタープレスパンツは適度な厚みとハリがある素材のものが多く、ハリとボリュームのある骨格ストレートさんにぴったりなのです。
ストライプパンツ

出典:CBK
ストライプパンツは縦のラインを強調してくれるアイテム。直線的であり、スッキリとしたシンプルなシルエットが得意な骨格ストレートさんによく似合うボトムスです。
ストレートのチノパン


骨格ストレートさんのボトムス選びで大切なポイントは、肉厚感を拾わないこと。そのため、フィット感のあるシルエットのスキニーパンツなどは苦手といわれています。
カジュアルなコーディネートでよく用いられるチノパンは、骨格ストレートさんのボトムス選びのポイントを押さえている優秀アイテムです。
特に、ストレートタイプのチノパンがおすすめ。スッキリしたラインで脚のシルエットをきれいに見せてくれるでしょう。
まとめ
メリハリのあるボディラインが特長の骨格ストレートさんは、ボリューム感を拾いすぎずハリ感のある素材のボトムス選びが重要です。華奢に見えないと悩まず、素敵なボディラインを上手に活用して上品な着こなしを実現してはいかがでしょうか。
骨格タイプを知ることで自分をより魅力的に見せることが可能です。スタイルアップを叶えたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
たったの3分で、あなたのファッションタイプを診断しませんか?
毎日、服を選ぶときにこんなお悩みもありますよね。
「どんな服を着たらいいかがわからない」
「おしゃれに着こなしたいけど、あまり自信がない」
そんな悩みを持っている人にイチオシしたいのが、ファッションサブスク『エアークローゼット』の無料でできる“ファッションタイプ診断”。
3分できる!無料のファッションタイプ診断とは?
50問に回答するだけで、20通りの結果の中から、あなたの好みを分析。
あなたのファッションタイプの解説と、プロのスタイリストが選んだおすすめのコーデが分かります。
入力が完了すると、上の画像のようなファッションタイプが表示されます。
回答から導いたテイストとカラーを基に、チャートつきの解説と、おすすめのアイテムやシルエットなどを提案してくれます。
ファッションタイプ診断を元に、プロが選んだコーデが毎月届く!
ファッションサブスク『エアークローゼット』は、あなたのファッションタイプ診断に基づいて、プロのスタイリストが選んだコーデを毎月自宅にお届けします。
今ならエアークローゼットが、5,000円OFFの1,980円(税込)で始められます!
【特別クーポンコード:ACS219】
↓↓興味のある方は、まずは無料のファッションタイプ診断から↓↓