オフィスカジュアルでトップスを着用するときのポイント!選び方や種類の印象も紹介

「オフィスカジュアルで出勤する際、トップスを着用するときのポイントは一体あるのだろうか」と疑問に思う人も多いでしょう。
オフィスカジュアルで着用すべきトップスは、ブラウス・カーディガン・ジャケットの3種類、控え目のカラー、デザインを選ぶことが大切です。

今回は、オフィスカジュアルで出勤するときにトップスを着用する際のポイントや注意点を紹介します。
種類やカラーごとの与える印象や、リモートワークの際に気を付けるべきポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。


\もうコーデで悩まない!/

「毎日の正解コーデ」が自宅に届く

今だけ初月50%OFF

airClosetでは、プロのスタイリストが
あなたのお悩み・ご希望に合わせたお洋服を厳選してお届け!


オフィスカジュアルでトップスを選ぶ際の注意点


出典:#CBK

オフィスカジュアルでトップスを選ぶ際、上司や同僚、取引先を不快にしないかどうかに注意することが大切です。

しかし、「どうすれば相手を不快にしないオフィスカジュアルに仕上げられるのだろうか」と悩む人も多いでしょう。

職場に着ていくトップスを選ぶ際、気を付けるべきポイントは下記の四つです。

  • Tシャツは避ける
  •  派手な色合いは避ける
  • 過度なフリフリ素材は避ける
  • 過度な露出は避ける

どれか一つだけという訳ではなく、それぞれが当てはまるオフィスカジュアルになるよう、気を付けましょう。

Tシャツは避ける

職場がオフィスカジュアルOKの場合、Tシャツの着用はラフ過ぎるため、避けるべきです。

ただし、上にカーディガンを羽織る場合はTシャツでもOKでしょう。

上にカーディガンを羽織る場合は、無地のTシャツを選ぶことが大切です。

また、職場・業種ごとにオフィスカジュアルの定義が異なるため、TシャツがOKの場合もあります。

その際は、職場の雰囲気とマッチした色合いや柄のTシャツを選びましょう。

派手な色合いは避ける

職場には、派手で目立つようなカラーのトップスを着ていくことは避けることが大切です。

イエローやピンクなど派手で存在感のある色合いのトップスを着用することで、目立ち過ぎてしまうため、オフィスカジュアルには不向きと言えます。

ただし、明るめカラーのトップスを着用する場合でも、会社の雰囲気とマッチしていればOK。

周囲の人のトップスを見ておく、上司に直接聞いてみるなど、事前に確認するようにしましょう。

ホワイトやブラック、グレーなどベーシックカラーのトップスを選ぶことは、最も無難です。

過度なフリフリ素材は避ける

オフィスカジュアルでは、過度なフリフリ素材も避けましょう。

フリフリの範囲が広かったり、サイズが大きかったりすると、角や机の置物に引っかかてしまう可能性があります。

見た目の印象だけでなく、仕事中の思わぬ事故防止のためにも、過度なフリフリ素材は避けましょう。

また、周りの人が「フリフリが気になって仕事に集中できない」と感じることもあります。

ただし、他の注意点同様に、職場の雰囲気や社風によっては、フリフリ素材でもOKです。

過度な露出は避ける

オフィスカジュアルでは、過度な露出も向いていません。

特に、胸元が大きく開いているアイテムは職場の雰囲気に馴染まないだけでなく、上司や同僚、取引先に不快な思いをさせてしまう恐れがあります。

胸元だけでなく、肩の露出にも気を付けましょう。

また、透け素材のトップスを着用する場合、インナーを必ず使用しましょう。

オフィスカジュアルでトップス着用のとき基本的なマナー


出典:#CBK

オフィスカジュアルで着用するトップスを決める際、基本的なマナーを意識することも大切です。

基本的なマナーを押さえておけば、職場でも雰囲気に馴染まず浮いてしまう心配はありません。

オフィスカジュアルでのマナーは、下記の四つです。

  • ブラウス・カーディガン・ジャケットを着用する
  • ぴったりサイズのトップスを着用する
  • ベーシックカラーのトップスを着用する
  • 無地・控え目な柄のトップスを着用する

ブラウス・カーディガン・ジャケットを着用する


出典:#CBK

オフィスカジュアルとして職場に着ていくトップスは、ブラウス・カーディガン・ジャケットの着用が基本的なマナーとなっています。

ブラウス・カーディガン・ジャケットを着ることで、ラフ過ぎず、固すぎない印象の演出が可能です。

また、これらを羽織る場合は、下にTシャツを着用しても構いません。

Tシャツを着る際は、ホワイトやグレーなどのベーシックカラーで、柄やデザインが見えないアイテムを選びましょう。

ブラウス・カーディガン・ジャケットは、季節や職場の雰囲気によって使い分けることがベストです。

ぴったりサイズのトップスを着用する


出典:#CBK

自分に合ったサイズ感のトップスを選ぶことも、オフィスカジュアルをするうえで大切なポイント。

ぴったりサイズのトップスを着用することで、キッチリした印象を与えられます。

ただし、流行っているからと言って、オーバーサイズのトップスは避けるべきです。

出勤前には、サイズが適しているかどうか鏡を見て確認したり、家族に確認してもらったりするようにしましょう。

ベーシックカラーのトップスを着用する


出典:#CBK

ホワイト・ブラック・ベージュ・グレーなど、ベーシックカラーのトップスを選ぶこともぽポイント。

オフィスカジュアルでは、職場やビジネスシーンでも目立ち過ぎないことが大切です。

ベーシックカラーであれば、派手さがないため雰囲気と合わず浮いてしまう心配はありません。

また、ベーシックカラーでもさまざまな種類があるため、周囲と馴染む色合いを選びましょう。

無地・控え目な柄のトップスを着用する


出典:#CBK

オフィスカジュアルでは、無地もしくは控え目な柄のトップスを着用することもマナーです。

無地もしくは控えめな柄であれば、周囲の雰囲気に馴染むでしょう。

柄付きのトップスを着る場合、ドット柄や小さな花柄がおすすめです。

派手な柄のトップスは、職場の雰囲気に合わないだけでなく、取引先にも「この人はTPOを分かっていない」という印象を与えてしまいます。

トップスにおける種類別の印象を紹介


出典:#CBK

着用するトップスの種類によっても、印象が変わります。

ここでは、トップスにおける種類別の印象を紹介。

着用時のポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。

● 襟付きトップスでおしゃれ度アップ
● 淡い色のブラウスで清潔感を演出
● ホワイト・ベージュのブラウスで爽やかさを演出
● 薄め色のカーディガンで柔らかさを演出
● シックなカラーのジャケットで知的さを演出
● ライトなカラーのトップスで明るい印象を演出

襟付きトップスでおしゃれ度アップ


出典:#CBK

オフィスカジュアルを意識すると、どうしても味気なさが出てしまうでしょう。

襟付きのトップスであれば、ビジネスシーンや職場への馴染みを意識しつつおしゃれ度もアップできます。

ただし、襟だけ色が違う、大き過ぎるものはオフィスカジュアルには不向きです。あくまで自然な印象の襟付きトップスを選びましょう。

淡い色のブラウスで清潔感を演出


出典:#CBK

ベージュやライトブルーなど、淡い色のブラウスであれば清潔感を演出できます。

また、清潔感と同時に女性らしい柔らかさも演出できることもポイントです。

色合いの濃さに関しては、できるだけ薄めを心がけましょう。

淡い色はシワや汚れが目立ちやすいため、定期的に洗濯する、着用前はアイロンをかけるなど、手入れにも気を付けることが大事です。

ホワイト・ベージュのブラウスで爽やかさを演出


出典:#CBK

ホワイト・ベージュのブラウスを着用することで、周囲に爽やかな印象を与えられます。

特に変わったクセがないため、どんな場面にでも適していることもポイント。

「オフィスカジュアルでどんなトップスを選べばいいか分からない」という場合は、ホワイトやベージュのブラウスを着ていきましょう。

ただし、ホワイトやベージュは汚れが目立ちやすい色のため、日々の手入れは怠らず、着用前にもチェックすることが大切です。

薄い色のカーディガンで柔らかさを演出


出典:#CBK

ホワイト、ベージュ、グレーなど薄い色のカーディガンを着用することで、真面目さよりも柔らかな印象を与えられます。

また、女性らしさが演出できることも、薄い色のカーディガンの特徴です。

無難な色合い・アイテムのため、お客さんとの接客時にもおすすめします。

ただし、カーディガンは袖が長くなりやすいため、サイズには気を付けましょう。袖が長過ぎると、だらしない印象を与えてしまいます。

シックなカラーのジャケットで知的さを演出


出典:#CBK

ブラックやネイビーなど、シックなカラーのジャケットで知的な印象が与えられます。

また、ジャケットは夏以外の季節で使用できるため、非常に便利なアイテムです。

全身ブラックやネイビーで統一すると暗い印象を与えてしまう恐れがあるため、パンツの色を変えたりワンポイントで淡い色を入れたりして、アクセントを加えましょう。

ライトなカラーのトップスで明るい印象を演出


出典:#CBK

ライトブルーやアーモンドなど、ライトな色味のトップスを着用することで、明るさを演出できます。

ライトカラーのトップスは、柔らかさや明るさが必要な商談時にはぴったりです。

ただし、イエローやグリーンなど、派手過ぎる色は避けましょう。

トップスが決まらないときは?ワンピースでもOK


出典:#CBK

毎日オフィスカジュアルで出勤していると、パンツと合うトップスが見つからないときもあるでしょう。

「着ていくトップスが、なかなか決められない」という人は、ワンピースを着用してもOKです。

ワンピースであれば、上下のコーデを気にする必要がなく、外すこともありません。

また、ワンピースはシンプルさも出しつつ、ジャケットやカーディガンを合わせることでおしゃれさも演出できます。

ただし、派手な色や柄物、露出を控える、小物はベーシックカラーのアイテムを使用するといった点に気を付けましょう。

リモート会議でのトップスは?ラフ過ぎないことが大切


出典:#CBK

リモート会議でオフィスカジュアルを着用する場合も、通常通り基本的なマナーに沿ったトップスを選びましょう。

リモート会議だからといって、普段と服装を変える必要はありません。

また、リモート会議は明るめのトップスを選ぶことで、首周り・顔周りを細く見せる効果が期待できます。

体型や首周り・顔周りの太さが気になる人は、ライトブルーや薄いピンクのトップスをチョイスすることもいいでしょう。

オフィスカジュアルではトップスにもこだわろう


出典:#CBK

オフィスカジュアルでのトップスは、一般的な職場・ビジネスシーンの場合、ブラウス・カーディガン・ジャケットから選ぶようにしましょう。

ベーシックカラー、無地もしくは目立たない柄のトップスであれば、オフィスカジュアルとして使用できます。

また、アイテムや色合いによって印象も変わるため、職場や業種に合ったコーデになるようにしましょう。

今回紹介した内容を参考に、オフィスカジュアルのトップスにこだわってみてください。

コーデで悩む時間をなくす方法

色々調べてみるものの、自分でコーデを選ぶのはやっぱり難しいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。忙しい毎日の中で、お洋服を買ったり、コーデを考える時間を作るのはなかなか大変ですよね。

そんな方におすすめなのが、 airCloset (エアークローゼット)」。

airCloset なら、プロが選ぶコーデが毎月自宅に届くから「あなたのお悩み・理想に合わせたお洋服」が、「コーデに悩む時間ゼロ」で手に入ります。

airCloset が選ばれる理由をご紹介します!

プロがあなたのためだけに本格スタイリング

プロのスタイリングと聞くと、芸能人やモデルをイメージされる方が多いと思います。 airCloset なら、あなたもテレビや雑誌で活躍するプロのスタイリングを気軽に受けられるんです。スタイリストが、あなたの体型・骨格に合わせた理想のお洋服をご提案します。着こなしアドバイス付きなので、他の洋服との組み合わせに困ることもありません。

新しい「自分に似合う」が見つかる

airCloset なら、自分好みの洋服はもちろん、普段着ないけど似合う服もご提案。新しく「自分に似合う服」を発見することもできます。 レンタルなので挑戦しても失敗することはありません。

忙しくても、時短でおしゃれ

airCloset なら、自宅にアイテムが届くので、忙しくても問題なし!トップスとボトムスの組み合わせをそのまま着るだけで、買い物に行く時間がなくてもオシャレを楽しめます。

おトクにまずはお試しから

気になるけど、自分に合うか不安。そんな方のために、今だけ50%OFFの初月3900円から airCloset をご利用いただけるキャンペーンを実施中です。

ぜひこの機会に新しい自分に似合うお洋服でおしゃれを楽しんでみてください!