秋のオフィスカジュアルコーデ20選!押さえておきたい基本ルールもご紹介
朝や夕方など肌寒く感じることも増えてくる秋。そんな気温差が激しい季節も、おしゃれな装いで気分を上げて仕事へ向かいたいものですよね。
今回はオフィスカジュアルのポイントや、秋におすすめしたいオフィスカジュアルコーデをアイテムごとにご紹介します。
オフィスカジュアルとは
オフィスカジュアルとは、ビジネスシーンにふさわしいカジュアルなファッションのことを指します。
とはいえ、カジュアルめなファッションといわれても、どの程度着崩していいものか分からないという方もいらっしゃるでしょう。
会社ごとに規定がある場合もありますが、基本的には以下のポイントを押さえておけば安心です。
- なるべくベーシックカラーでまとめる
- シルエットはダボッとしたものではなくジャストサイズのものを
- 派手な色は避ける
- 肌の露出は腕やひざ下部分のみで抑える
また、こちらの記事では、オフィスカジュアルの基本的なルールや具体的なNG例を詳しくご紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【コレで安心!】オフィスカジュアルの基本ルールとNGチェックリスト
パンツスタイルでスマートに
ジャケット




パンツにジャケットを合わせた、きれいめオフィスカジュアルコーデです。
ジャケットは紺や黒、グレーなど暗めの色を選ぶことで、しっかり見えする大人のオフィスカジュアルコーデが完成します。
ニット



やわらかな雰囲気のオフィスカジュアルコーデを目指すなら、パンツにニットトップスを合わせたスタイルがおすすめ。
しっかりしたイメージのなかに優しげな印象が加わり、大人っぽく落ち着いたスタイルに仕上がります。
セットアップ



それだけでおしゃれに決まるセットアップは、忙しい朝のお助けアイテム。
オフィスカジュアルスタイルには白やブラウン、ベージュなど落ち着いたベーシックなカラーがぴったりです。
スカートで華やかに
ジャケット




スカートとジャケットを合わせることで、女性らしさと知的さを併せ持ったレディなオフィスカジュアルコーデが完成します。
社内イベントがある日など、華やかに決めたい日におすすめのスタイルです。
カーディガン



エレガントなオフィスカジュアルスタイルを目指すなら、タイトスカートにカーディガンを合わせたコーデがおすすめです。
カーディガンはくすんだカラーを選ぶと肌によく馴染み、落ち着いた印象に仕上がります。
手軽さとこなれ感を兼ね備えたワンピース



1枚でサッと着られてこなれ感も出るワンピースは、オフィスカジュアルコーデにも使えるアイテム。
ブラウンやベージュなどといった秋らしいアースカラーのワンピースを取り入れて、落ち着いた印象のオフィスカジュアルコーデを完成させましょう。
まとめ
今回は、オフィスカジュアルのポイントや秋におすすめしたいオフィスカジュアルコーデをご紹介しました。
オフィスカジュアルは気を付けるべきポイントがいくつかありますが、選ぶアイテムや組み合わせ次第でおしゃれなコーデが完成します!
特に薄手のジャケットやストールなどの小物を使って工夫しやすい秋は、おしゃれなオフィスカジュアルコーデを楽しむ絶好の季節。ぜひ今回の記事を参考に、素敵なオフィスカジュアルコーデを楽しんでみてください。