
【初秋にも大活躍◎】2シーズン使えるノースリーブワンピの着まわし術
1枚で着られる便利なファッションアイテム「ノースリーブワンピース」。夏に大活躍したノースリーブワンピース、実は初秋にも使える万能アイテムなんです◎シルエットや合わせるアイテムを工夫すれば、夏っぽさ、秋っぽさの演出もバッチリ!
今回は、この季節にぴったりの「ノースリーブワンピースの2シーズン活用のポイント」をプロのスタイリストが解説します。ぜひ、試してみてくださいね。
今回の着まわしメインアイテム
・ノースリーブワンピース 総柄 グリーン
**ファッションのお悩み解決におすすめ**
プロのスタイリストが、あなたの年齢や体型をもとに似合う洋服をセレクト
(記事下部に50%オフの特別クーポンあり)

目次
1. 夏コーデは抜け感で大人っぽく着回す
夏にはさらっと1枚で着ていたワンピース。晩夏でもおしゃれに着こなすには「抜け感×スタイルアップ」がポイントでした。
1枚でも涼しく、かわいく着こなすことができるノースリーブワンピースですが、ちょっとしたアイテムを追加することで、さらにおしゃれ感を演出できます。
ワンピースでコーディネートがワンパターン化してしまうのも防ぐこともできますよ!
1 テーパードパンツを合わせて大人っぽく
ノースリーブワンピースの裾からちらりと見えるテーパードパンツ。裾感や足首は女性らしい雰囲気になりがちですが、テーラードパンツを合わせることで大人っぽくまとめることができます。
ひらりと裾に動きが出たときに見えるテーパードパンツもおしゃれですね。主役のノースリーブワンピースに合わせてテーパードパンツは、シンプルな印象のものを選ぶと良いでしょう。
2 ベルト付きを選んで、スタイルUP!
ノースリーブワンピースはウエストマークベルト付きのものを選ぶと、スタイルがよく見えるのでおすすめ。かわいらしい印象のものやふわっとしたノースリーブワンピースを選びたいときも、ウエストマークがあればボディラインにメリハリをつけることができます。
3 メッシュのパンプスで大人感を演出!
足元に合わせるのにおすすめなのがメッシュパンプス。足元に軽さを出しつつ、大人な印象を引き出せます。歩きやすさや通気性にすぐれているのもおすすめポイントです。
色味をおさえることで、ノースリーブワンピースを引き立てられるので黒や茶色といった合わせやすい色のものは1つ持っていても便利ですよ!
夏服コーデ着まわしアイテム
・テーパードパンツ
・メッシュパンプス
2. ニットやブーツのアイテム合わせで秋コーデが完成
ノースリーブワンピの夏っぽさも、他のアイテムと上手に組み合わせることで立派な秋服へと大変身!合わせるアイテムがポイントです。
「夏服を秋に着ると季節感が心配……」という人は、秋でも使えるノースリーブワンピースの柄を選び、秋アイテムをプラスします。
1 コンパクトサイズのニットを合わせてスッキリ大人コーデ
コンパクトサイズのニットを合わせることで、夏の軽さをキュッと引き締めて秋にぴったりのコーディネートを完成させてくれます。首元にはアクセサリーをプラスするとスタイルもよく見えますね。
少し気温が高い日には、半袖のニットを合わせても普段の1枚コーデと違った印象が楽しめます。
2 裾が被る長さのブーツで秋感&今っぽさを演出
足元には、あえて少し裾が被る長さのブーツを合わせてみるのがおすすめです。
コーディネートの重心が下にくることで、秋っぽく落ち着いた雰囲気が演出できます。
ノースリーブワンピース以外にも使えるテクニックなので、ロングスカートにも試してみてくださいね。
秋服コーデ着まわしアイテム
・ニット 黒
・ロングブーツ 黒
夏服も組み合わせアイテム次第で秋コーデに
「そろそろ秋服も揃えたいな」と思っている方は、一度クローゼットの中身を開けて、ぜひ使えるものがないか探してみてくださいね。持っている服の新たなお気に入りコーデが発見できるかもしれません。
あなたの好みに合わせて、プロが選んだコーデが毎月届く!

ファッションサブスク『airCloset(エアークローゼット)』は、あなたの体型や好みに基づいて、 プロのスタイリストが選んだコーデを毎月自宅にお届けします。




今ならairCloset(エアークローゼット)が、50%OFFの3,900円(税込)で始められます!
↓↓期間限定のお得価格でプロのスタイリングをぜひご体験ください↓↓