【秋コーデ特集】ハーフパンツを秋にも着回す!夏物を活用したコーディネート術
トレンドアイテムのハーフパンツ。9月に入り、朝晩は少しだけ涼しくなったとはいえ、まだまだ気温の高い今の季節には欠かせないアイテムですよね。
子どもっぽい印象になりやすいハーフパンツですが、ポイントを抑えることで大人な印象に。
今回は、ハーフパンツをキレイめに着こなす、コーデテクニックをご紹介します!
【今回の着まわしアイテムはこちら!】
\涼しくて動きやすい!ハーフパンツ/
1, モノトーンでまとめて、幾何学模様でアクセントを
元気な印象が強いハーフパンツも、トップスと靴をダークカラーでまとめれば、統一感のある洗練された印象に。服はシンプルな分、バッグでアクセントを加えるのもポイントです。
1 トップス、靴をダークカラーで統一することで、秋を感じるシックな装いに
元気で明るい印象になりがちなハーフパンツですが、トップスと靴にダークカラーを合わせることで、一気に引き締まった印象になります。
2 幾何学柄のバッグをコーデのアクセントに。
服と靴をシンプルにまとめた分、バッグでアクセントをつけるのがポイント!大ぶりな幾何学模様は、引き締まった印象を与えつつ、全体的に動きを出してくれます。
3 べルト付きなのでスタイルアップ効果も◎
ウエストマークすることでシルエットにメリハリが生まれ、スタイルアップが叶います。ハーフパンツはベルト付きのトップスと合わせたり、トップスをタックインして着ることでバランスが取りやすいのでぜひお試しくださいね。
着まわしプラスアイテム
✓ノースリーブトップス
✓幾何学柄バッグ
✓レザーサンダル
2, 秋カラーのトップスを投入して季節感と大人っぽさを演出
秋カラーのトップスを投入すれば、一気に秋の装いに。ベルトやヒールといったアイテムと組み合わせることで、きちんと感がぐっと上がります。
1 秋カラーのシャツブラウスを合わせて大人っぽく。
トップスに秋色のシャツを投入することで、秋らしい装いに早変わりします。
ハーフパンツがカジュアルな分、シャツできちんと感を演出するのがポイントです。
2 パンツと同系色のベルトでウエストマークすると、洗練された雰囲気に。
シンプルなコーディネートでは、小物使いをこだわりたいもの。太めのベルトならハンサムな印象に仕上がります。
3 足元はヒールでスタイルアップ効果を。
カジュアルな印象になりやすいハーフパンツは、足元をヒールで引き締めることで、キレイめな雰囲気を演出することができます。きれいめデザインのブーティなら秋らしさもありつつ、きちんと感も演出できますよ!
着まわしプラスアイテム
✓シャツブラウス
✓ベルト
✓ブーティ
涼しくて動きやすいハーフパンツでおしゃれな着まわし
子どもっぽい印象になりがちなハーフパンツですが、色や合わせるアイテムを工夫することで、一気にキレイめな印象になります。ぜひポイントを参考にコーディネートを楽しんで見てくださいね。
それでも「合わせる服がわからない」「合わせやすい服やアイテムが欲しい」という人は、エアクローゼットのスタイリストにもぜひ相談してみてください。
あなたのお好み、体型のお悩み、お手持ちのアイテムなどの情報からコーディネートをご提案させて頂きます。これからの季節、秋コーデでおしゃれに過ごす毎日を手に入れましょう!