服だけでこんなに違う!着痩せのメカニズムと方法
近頃、こんな経験はありませんか?
体型は同じなのに友達の方が痩せて見られる。
日によって鏡の中の自分が太って見えることがある。
ダイエットは難しくても、着痩せなら普段のコーディネートを少し気をつけるだけで簡単に印象を変えることができます。
今回はどのようにしたら着痩せすることができるのか、具体的な方法について紹介します。
着痩せとは
着痩せする人としない人の違い

まず着痩せする人、着膨れてしまう人にはそれぞれ特徴があります。
着痩せとはただ本来の体型より細く見せるのではなく、自分の見せるべきところをより美しく見せているかどうかが重要となります。
もし着痩せを意識してコーディネートしていても着痩せ効果があまり感じられない時は、見せるべきポイントを押さえられていない可能性があります。
着痩せのメカニズム
着痩せとは主に目の錯覚によって起こります。そこで重要となるのが、より大きく見せる膨張色と、より小さく見せる収縮色を理解することです。
これらのカラーを上手く組み合わせることで着痩せコーディネートを作ることができます。また、3首と呼ばれる「首、手首、足首」を見せること、ボーダー柄ではなくストライプ柄を用いることも着痩せ効果があります。
体格別!着痩せのポイント
上半身にボリュームのあるタイプ

上半身にボリュームがあるタイプは、体型をカバーするためにハイネックを選びがちですが、さらに体を大きく見せてしまう原因となってしまいます。
そこで思い切って首周りが大きめに開いた服を着ると、スッキリとして見せることができます。
ヒップまで隠れるくらいのチュニック丈なら上半身をふわっとカバーすることができます。冬の場合は首元にゆとりがあるオフタートルのニットもおすすめです。
シルエットのメリハリで細さを強調
手首の見えるデザインのトップスに細身のボトムスを組み合わせると、シルエットにメリハリができて下半身の細さが強調され、全体的にも着痩せして見せることができます。
特にトップスに膨張色を選ばないようにすることも大切です。
プロのスタイリストがあなたに合わせてコーディネート提案してくれるサービスって?
下半身にボリュームのあるタイプ

下半身が太くて悩んでいる方にタイトスカートやスキニーパンツなど細身のボトムスを合わせてしまうと、脚の太さを強調してしまうため避ける必要があります。
そこでおすすめなのはAラインのロング丈やミモレ丈などの長めの"フレアスカート"です。
落ち感のあるワイドパンツやスカンツも太い脚をカバーしつつ、縦のラインを強調してくれるので、下半身の着痩せ効果が期待できるアイテムです。
ボトムスは柔らかい素材のものを
ボトムスの素材はやわらかめのもので、センタープレスやストライプ柄のものは、特に着痩せできるデザインです。
トップスはコンパクトなものを選ぶようにすると、上半身の細さが際立ちスタイルが良く見えます。
薄手のストールや大振りのネックレスを首元に合わせると、目線を上に誘導するのでさらに下半身から視線を逸らすことができます。
オススメの上半身着痩せコーディネート
通勤にもおすすめの上半身着痩せコーディネートを紹介します。首回りをスッキリさせて見せるように、深めのVネックブラウスや"スキッパー"シャツがトップスにはおすすめです。
七分丈や袖をまくって手首の細さを強調すると、ヌケ感を出すことができます。
丈は長めでヒップまで隠れるワンピースもおすすめで、ウエストに絞りが入っているデザインはくびれを作ってくれるためスタイルアップにつながります。
ボトムスは細めのものを

オススメの下半身着痩せコーディネート
定番人気のジャンパースカートで下半身痩せコーディネートについて紹介します。
ジャンパースカートはゆったりめのデザインが多いため、体型に悩む女性にも人気のアイテムですが、一歩間違うと全体的に太って見えてしまうアイテムでもあります。
まずジャンパースカートのデザインを選ぶ際には、胸元が大きく開いたVネックのデザインになっているものがおすすめです。
また足元もミモレ丈のものを選ぶと、足首を見せることができスッキリとした印象になります。
ウエストの見え方は上半身でカバー
他にもサロペットも同様に縦ラインを強調するデザインですが、ウエストにくびれがなく寸胴に見えてしまう可能性もあるので、
ベルトでウエストマークしたり、ハットなどを合わせて上に視線をずらすようにすることが大切です。
インナーも首が細く見える"ボートネック"などを選び、チェック柄等の柄物もポイントになるのでおすすめです。
自分の体型を知ることが着痩せへの第一歩
人それぞれ顔が異なり個性があるように、体型が異なります。雑誌のモデルやアパレルショップのマネキンのような体型になるのは大変ですよね。
けれども着痩せコーディネートなら簡単なコツで、スタイル良く見せることが可能です。
そのためにはまず自分がどのような体型なのか知ることが大切です。
着痩せコーデにお悩みの方へ
とはいえ、こんなお悩みもありますよね。「自分に似合う洋服がわからない」 「おしゃれに着こなしたいけど、あまり自信がない」 「どう組み合わせれば着痩せできるのかわからない」
そんなときは、エアークローゼットが提供する新サービス「airCloset Talk(エアクロトーク)」がおすすめ。
プロのスタイリストにオンラインで直接相談して、あなた専用の具体的な着こなしアドバイスがもらえるサービスです。
手持ちのお洋服から思ってもみなかった新コーデが見つかったり、今シーズン買い足すべきアイテムがわかったり。マンネリ気味のファッションスタイルを簡単にアップデートできますよ。