
きれいめからカジュアルまで着回せる!タイトスカートコーデ20選
女性らしく見せてくれるタイトスカートは、シーズンを問わず活躍し、オフィスではもちろんオフでも着まわしがきくアイテムです。また、タイトスカートというとフォーマルなイメージがあるかもしれませんが、実はカジュアルにも着こなせるんですよ。本記事では、コーデのイメージ別にタイトスカートのコーデを20コーデご紹介します。
**ファッションのお悩み解決におすすめ**
プロのスタイリストが、オフィスで着られる洋服をセレクト
(記事下部に5,000円オフの特別クーポンあり)

目次
オフィスでのタイトスカートコーデ
1.タイトスカート×フレンチスリーブブラウス

2.タイトスカート×セットアップ

3.タイトスカート×ジャケット

4.タイトスカート×黒タイツ

5.タイトスカート×カーディガン

6.タイトスカート×ブラウス

オフィスカジュアルコーデには欠かせないとも言えるほど、大活躍してくれるタイトスカート。膝が出る丈のタイトスカートは、黒タイツと合わせることで肌面積を減らし、露出が抑えられることでオフィスコーデでも違和感が無くなりますよ。ただし、お尻のラインがはっきり出てしまうほどのタイトなものは避けましょう。
カジュアルなタイトスカートコーデ
7.タイトスカート×スニーカー

8.タイトスカート×プルオーバー

9.タイトスカート×デニム

10.タイトスカート×レギンス

11.タイトスカート×スウェット

12.タイトスカート×ボーダートップス

きれい目コーデのイメージが強いタイトスカートですが、実はカジュアルな着こなしもできるんです。スニーカーを合わせたあえてのはずしコーデは、こなれ感のある大人カジュアルスタイルに仕上がります。また、タイツではなくレギンスを合わせると足首のちょい肌見せが女性らしさと抜け感を出してくれます。
デートでのタイトスカートコーデ
13.タイトスカート×ショートブーツ

14.タイトスカート×スリット

15.タイトスカート×フロントボタン

16.タイトスカート×レース

17.タイトスカート×アシンメトリー

タイトスカートは男ウケもバッチリなので、デートコーデにもぴったり。スリットの入ったものやレース素材など、女性らしさをアピールできるデザインや質感のものがおすすめです。また、足元にショートブーツを合わせるとグッとコーデが引き締まりますよ。
フォーマルシーンでのタイトスカートコーデ
18.タイトスカート×レーススリーブ

19.タイトスカート×ブラウス

20.タイトスカート×パンプス

上品な印象のあるタイトスカートは、フォーマルシーンにもおすすめ。上下のカラーを揃えれば、セットアップコーデになり、大人のきちんと感が出ます。足元にパンプスを合わせると、ちょっとしたパーティーシーンにも出かけられますよ。
合わせるアイテムでイメージが変わるタイトスカート
タイトスカートは、合わせるアイテムによって雰囲気が変わる、着まわしの万能アイテムです。ぜひ、トップスやシューズを変えて、いろいろなコーデに挑戦してみてくださいね。
あなたの好みに合わせて、プロが選んだコーデが毎月届く!

ファッションサブスク『airCloset(エアークローゼット)』は、あなたの体型や好みに基づいて、 プロのスタイリストが選んだコーデを毎月自宅にお届けします。





今ならairCloset(エアークローゼット)が、50%OFFの3,900円(税込)で始められます!
↓↓期間限定のお得価格でプロのスタイリングをぜひご体験ください↓↓